フィリピンでは今卒業式シーズンです
この時期がフィリピンでは学校が終わる時期になります。
学校によって多少日にちはずれますが、うちの子達は今日でした。
2人とも無事に幼稚園を卒業して、小学校1年生を終えることが出来ました。
フィリピンの面白いところは、入学式や始業式をしないのに終業式や卒業式だけちゃんと行われるんです。
幼稚園ではおゆうぎ会で終わります。
そしてその後、『家族みんなで外食』と言うのがフィリピンスタイルの学期終わりです。
国によって違いますね。
我が家は外食に誘うおじいちゃんおばあちゃんや親せきもいないので寂しいと思うこともありますが、シャングリラで過ごすことにしました。
そして、日曜日にシャングリラから日本へ1年ぶりに家族全員で帰ります(*´▽`*)
シャングリラでお肉が食べたい
今夜は…「肉だな」と言うことで、向かった先はCowrie Cove(コウリーコーブ)。
以前も書きましたが、シーフードレストランです(笑)
でもお肉も食べられるんですよ。
暗い道を歩いてレストランまで向かいます。
すると・・・
こわっ(;゚Д゚)
![f:id:madokachandayo:20180407220416j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220416.jpg)
シェフがハーブを育てているようで、
「ハーブ触らないでね!」って書いてますね。
でも、夜見たら怖いんですけど・・・
![f:id:madokachandayo:20180407220443j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220443.jpg)
そんなこんなでレストランに到着です。
![f:id:madokachandayo:20180407220429j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220429.jpg)
今日もやっぱり室内のテーブルにしました。
外のテーブルは本当に暗いんです。
もう、そんなロマンティックなシチュエーションはいらない我が家ですから(笑)
![f:id:madokachandayo:20180407220427j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220427.jpg)
ソファ席だ~とクッションで遊んでたら、天井から水がぼたぼたぼたーーーって落ちてきてびっくり!
仕方ないので、普通の席に移動となりました。
※食べ終わる頃になってもまだお水がぼたぼた落ちてました。大丈夫なのでしょうか??
Cowry Coveでオーダーしたお料理
飲み物は、マンハッタンとレモンスカッシュ。
レモンスカッシュってノンアルコールカクテルって言っていいのかな???
美味しかったですけどね。
![f:id:madokachandayo:20180407234843j:plain f:id:madokachandayo:20180407234843j:plain](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407234843.jpg)
前菜のパン!
お肉が食べたいと言いながら、ここのパンも食べたかったんです♡
パンについている『アンチョビとオリーブオイルソース』が好きすぎて、一人でほとんどパン食べちゃいました。
ランチでパンだけ食べられないかな・・・と、割りと真剣に考えています。
![f:id:madokachandayo:20180407220436j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220436.jpg)
スープはクラムチャウダーです。
かなり濃厚で美味しかったです。
![f:id:madokachandayo:20180407220449j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220449.jpg)
そして、私の大好きなフィリピン料理の1つ「キニラウ」
お刺身をお酢やショウガ、玉ねぎであえたお料理です。
一番上にカラマンシーシャーベットがのっていて、酸っぱくてさっぱりいただけました。
![f:id:madokachandayo:20180407220457j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220457.jpg)
「生野菜も食べなあかん!」とコサムコさんがうるさいので、シーザーサラダもお願いしました。
![f:id:madokachandayo:20180407220502j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220502.jpg)
そしてお待ちかねのお肉!
今日は、コサムコさんの強い要望でイベリコ豚です。
正直豚ってそんなにテンション上がらないんですが、すっごい美味しかったんです!
柔らかくて、全くパサパサしてません。
ちょっと脂分が多いので沢山食べられませんが、これは食べてみて欲しいです。
今までも何度かイベリコ豚は食べていたはずなんですが、感動したのは今日が初めてです。
![f:id:madokachandayo:20180407220507j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220507.jpg)
Cowrie Coveのメニュー
お魚、お肉料理だけでなくベジタリアンメニューもありますよ。
次回はお魚食べてみたいと思います。
![f:id:madokachandayo:20180407220523j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220523.jpg)
![f:id:madokachandayo:20180407220522j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220522.jpg)
![f:id:madokachandayo:20180407220517j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220517.jpg)
![f:id:madokachandayo:20180407220525j:plain フィリピン・セブ島シャングリラで美味しいイベリコ豚](https://www.lovekocebu.com/wp/wp-content/uploads/hatena/20180407220525.jpg)
————————-
最後まで読んでいただきありがとうございます!
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけたらとても嬉しいです。
ありがとうございました♪